NHK大河ドラマ「いだてん」最終回に出演され、その1話だけで爆発的な人気の清田みくりさん!
確かにあの「聖火ランナー」の配役は強烈に印象に残りますし、清田さんにピッタリの適役だと思いました。
そんな清田みくりさんですが、女優としてはまだそれほどキャリアがないせいかあまり情報が公開されていないようですね。
そこで今回、清田みくりさんの経歴やご出身、高校などの情報を調べてみました!
是非最後までご覧下さいね。
清田みくりの経歴や出身、高校、プロフィールなどについて
NHK大河ドラマ「いだてん」最終回に出演された清田みくりさんですが、簡単にプロフィールを確認しておきましょう。
・本名:清田みくり(きよたみくり)
・生年月日:2002年8月20日(17歳)
・出身地:和歌山県
・身長:167cm
・血液型:B型
・高校:和歌山の高校から都内の高校へ転学
・事務所:アミューズ
・特技:エレクトーン、書道
清田みくりさんですが、ご出身は和歌山県だそうです。
通われている高校はもともとは地元の和歌山県内の高校だったようですが、現在は都内の高校に転学されているそうです。
どこの高校なのかは明らかにされていませんが、通信制との情報もあります。
清田みくりが「スカッとジャパン」ではどんな役を演じていたの?
清田みくりさんはNHK「いだてん」以外でも、フジテレビ系列「痛快TV スカッとジャパン」内のショートドラマ「痴漢えん罪から始まったウソみたいな恋話」に、成本野絵役で出演されています。
こちらがその時のインスタ投稿ですね。
そのときは同じ女優の「大友花恋」さんと共演されていますね!
「スカッとジャパン」
いかがでしたか??20歳になっても、まだしばらく制服はいけそうです😆笑
観てくださった方、ありがとうございました✨📸お久しぶりに、#清田みくり ちゃんとでした☺️
せいしゅう#スカッとジャパン#大友花恋 さん pic.twitter.com/azvlxAGY0b— 浦上晟周【公式】 (@uragamiseishu) November 18, 2019
清田みくりが「いだてん」の聖火ランナー役に抜擢された理由は?
清田みくりさんは、1964年東京オリンピックの聖火リレーを走る中学3年生・鈴木久美江役で出演されました。
こちらが当時、聖火ランナーを務めた京都市の井街(旧姓:鈴木)久美江さん(68)さんです。
ショートヘアで当時も同じようなヘアスタイルで聖火ランナーを務められたとのことです。
雰囲気も清楚な感じもそっくりなので清田みくりさんが大抜擢されたと見て間違いないでしょう!
下は清田みくりさんご本人のコメントです。
やはり、役柄を演じるためにロングだった髪を切ってショートヘアにされたようです。
「私自身、実在する方を演じる事が初めてだったので、内面や走り方はもちろん、当時の鈴木久美江さんの髪型に近付けるため、10センチほど髪を切って撮影に挑みました。撮影前も撮影中も正解を求めてずっと悩んでいました」と、明かす。
<出典>秋田魁新報
#聖火ランナー #清田みくり #いだてん #東京オリムピック噺 pic.twitter.com/A0tBDg2Aqa
— ナンガ(^O^)σ (@NANGA2110) December 15, 2019
最近じゃ朝ドラに新人使わないから、久々に新人女優を出してきたNHK!
調べたら、 #さくらの親子丼2 に出てたのか!清田 みくり
2002年8月20日
身長167cm#いだてん #清田みくり #いだてん最高じゃんねぇ #クドカン pic.twitter.com/2vlJGJAHAN— サイタマノ_チバ (@saitamano_chiba) December 15, 2019
まとめ
毎週ゴールデンタイムで放送されている「スカッとジャパン」やNHKの「いだてん」などにも出演され、今後ますます注目が集まる女優さんになることはほぼ間違いないでしょう。
いや、すでにファンがたくさんいると思われます。
CMやドラマ、雑誌の表紙などで見かける機会も増えるでしょうね!
これからのご活躍を期待しています、頑張って下さい!!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント