丸山城志郎の内股か?阿部一二三の背負い投げか?令和の巌流島決戦!

スポーツ

男子柔道66キロ級の東京オリンピック出場枠、残り一枠を賭けて新旧世界王者の丸山城志郎阿部一二三の注目の一戦は「無観客」か「ワンマッチ」になるようですね。

世界柔道やオリンピックで金メダルを獲得すること以上に無理ゲーなのが、日本代表権を獲得することなのは世界でもほぼ常識となっています。

どちらの柔道家も大好きな管理人としては、勝った選手に金メダル・惜しくも敗れた選手に銀メダルを首にかけてあげたいですよ…。

全日本の監督・井上康生さんが先日涙ながらに東京オリンピック代表選手を発表されていましたが、泣きたくなる心境は痛いほど理解できます。

永山竜樹、橋本壮市、海老沼匡など世界王者経験者が軒並み落選で、次のオリンピックのときにはほぼすべての柔道家のピークが過ぎているでしょう。

他国から代表で出場したら、彼らは金メダルを獲得する可能性は極めて高いです。

絶対王者のテディ・リネールを破った影浦心を落選させざるを得なかった井上康生監督の心境は如何ばかりか…。

出場させてあげたかったでしょうね。

話を戻しますが、丸山城志朗と阿部一二三の対戦成績得意技の比較試合の予想などを解説してみました!

是非最後までご覧下さいね。

丸山城志郎と阿部一二三の対戦成績は?

両者の対戦成績は?

二人はこれまで通算で7試合を戦っており、丸山の4勝、阿部の3勝です。

初対戦では丸山が勝ち、2度目3度目は阿部の勝ち、4~6度目はすべて丸山、7度目は阿部が一矢を報いました。

最後まで粘りに粘った阿部一二三の気力が丸山を上回り、代表戦戦に辛うじて踏みとどまりました。

昨年のグランドスラム大阪大会での勝者が、もし丸山城志郎であれば恐らく東京オリンピック内定だったと思います。

大会 勝者
2015年 講道館杯全日本体重別選手権 丸山城志郎(優勢)
2016年 全日本選抜体重別選手権 阿部一二三(大内刈り)
2017年 グランドスラム(GS)東京大会 阿部一二三(優勢)
2017年 グランドスラムGS大阪大会 丸山城志郎(優勢)
2017年 全日本選抜体重別選手権 丸山城志郎(優勢)
2019年 世界戦主権東京大会 丸山城志郎(優勢)
2019年 グランドスラム(GS)大阪大会 阿部一二三(優勢)

こうして見てみると、両者の対戦はほとんどが「優勢勝ち」で、2016年に唯一技によるポイントで阿部一二三が丸山城志郎を破っていますね。

丸山城志郎の得意技は?

丸山城志郎の得意技は2つあります。

1つは内股、もう1つは巴投げです。

どちらも阿部一二三が苦しんだ技ですね。

下は丸山城志郎の内股をダイジェストでまとめたものです。

下は丸山本人ではありませんが、巴投げの極意が開設されています。

ご参考までにどうぞ!

阿部一二三の得意技は?

阿部一二三は背負い投げを得意としています。

自信みなぎる若者・阿部一二三は19歳の頃、以下のような発言をしていました。

「目標は(五輪3連覇の)野村忠宏さん。同じことをやっても超えたことにはならない。僕は4連覇を目指したい

<出典>Friday

阿部が背負い投げにこだわる理由の1つが、野村忠宏なのかも知れませんね。

すでに高校生の頃から得意技として多用していましたね。

芸術品のような決まり方です。素晴らしい!



阿部一二三は丸山城志郎を苦手としている?

阿部一二三は丸山城志郎を苦手としているように見えますよね?

阿部一二三本人はこのようにコメントしています。

「自分の研究もされていると思っていましたし、絶対に組ませてくれない厳しい戦いになるだろうなというのは想定していました。」

<出典>柔道チャンネ

苦手意識というよりは、自分のスタイルや組手が丸山に研究されつくしているため、楽な試合にはならないと自覚しているようです。

GSデュッセルドルフ大会では、阿部一二三が優勝を飾り、一方丸山城志郎は負傷により欠場となりました。

この時点で、少し前まで丸山一歩リードが、丸山・阿部が横並びとなります。

「双方とも世界チャンピオンという称号を手にしている。力的には同等という見方をし、選抜に残した」

<出典>日刊スポーツ 

【関連記事】柔道・曽根輝vs朝比奈沙羅激突!78kg東京五輪代表切符はどっち?



丸山城志郎と阿部一二三、東京オリンピック内定はどっち?予想

冒頭でも触れましたが、コロナウイルスの影響もあり、この二人の代表選考会は無観客で行われる可能性が高いです。

阿部一二三は左手親指の負傷、丸山城志郎は左膝内側側副靱帯の損傷という双方ともに負傷しての最終決戦に臨むことになります。

これまで立場的に優位だった丸山城志郎ですが、いつの間にか代表戦線で阿部一二三に並ばれてしまいました。

焦りや心の迷いの出やすい丸山はやや不利かも知れませんね。

丸山は玄人好みのいぶし銀な試合をする上に、優勝を狙える実力があるだけに頑張って欲しいところです。

東京オリンピック内定選手は誰?

こうしてみると、順当に見えますが惜しくも落選した選手にもメダル候補がゴロゴロいます。

種目 選手名 所属
男子 60キロ級 高藤 直寿 パーク24
66キロ級 丸山か阿部
73キロ級 大野 将平 旭化成
81キロ級 永瀬 貴規 旭化成
90キロ級 向 翔一郎 ALSOK
100キロ級 ウルフ・アロン 了徳寺大学職
100キロ超級 原沢 久喜 百五銀行
女子 48キロ級 渡名喜 風南 パーク24
52キロ級 阿部 詩 日本体育大
57キロ級 芳田 司 コマツ
63キロ級 田代 未来 コマツ
70キロ級 新井 千鶴 三井住友海上火災保険
78キロ級 濱田 尚里 自衛隊体育学校
78キロ超級 素根 輝 環太平洋大

東京オリンピック落選選手は誰?

種目 選手名 所属
男子 60キロ級 永山竜樹 了徳寺大学職員
66キロ級 未定 未定
73キロ級 橋本壮市
海老沼 匡
パーク24
81キロ級 藤原 崇太郎 日本体育大学3年
90キロ級 長澤憲大
ベイカー茉秋
パーク24
日本中央競馬会
100キロ級 ウルフ アロン 了徳寺大学職員
100キロ超級 影浦 心 日本中央競馬会
女子 52キロ級 志々目 愛 了徳寺大学職員
57キロ級 玉置 桃 三井住友海上火災保険
63キロ級 鍋倉 那美
土井雅子
三井住友海上火災保険
JR東日本
70キロ級 新添左季
大野陽子
自衛隊体育学校
コマツ
78キロ級 梅木真美 ALSOK

【参考1】巌流島決戦(1987年10月4日)

本記事のタイトルに「巌流島決戦」と書きましたが、その昔プロレスで実際に巌流島で無観客で試合をした選手がいます。

無観客試合で、時間は無制限ノールールで行われました。

最も有名なのは、アントニオ猪木vsマサ斎藤でしょう。

結果は、猪木は斎藤の背後から裸絞めを決め、猪木のTKO勝利(2時間5分14秒)。

【参考2】巌流島決戦(1991年12月18日)

もう一つは、若き日の馳浩と悪役で有名なタイガー・ジェットシンとの試合です。

結果は、馳浩が裏投げからのKOで勝利しました(1時間11分24秒)。

【関連記事】【柔道】阿部一二三vs丸山城志郎決戦!五輪出場はどっち!勝敗予想



まとめ

最近は丸山と阿部の実力が拮抗しているだけに、過去の対戦成績や組手の相性では簡単に予想がつかなくなってきています。

コロナウイルスへの感染拡大を阻止する対策の一環で、この二人の世界王者の対戦が無観客になる公算が高いというのは非常に残念です。

ウイルスの蔓延によって、更なる日本経済が冷え込むのは必至で、既に倒産している企業も出始めていますよね。

どっちが勝ったとしても、オリンピック本分でのメダルの色は金色に違いないでしょう!

30年以上の時空を越えて、謂わば「令和の巌流島」の決戦が行われようとしています。

アスリートの選手生命は本当に短いです。

どちらが勝ってもメダルは確実でしょうが、枠が1つしかないためお互いに悔いの残らないよう、全力を尽くして欲しいと思います!

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント