2019年9月26日、サッカー界に衝撃が走りました。
レアル・マドリード所属のロドリゴ選手がヴィニシウスと交代でピッチに入って約1分後のこと。
ロドリゴ選手が振り切った右足から放たれたシュートが、相手ゴールの右隅に突き刺さり、なんとその試合でレアルに最初の得点をもたらしました!
ところで、ロドリゴ選手はかねてから素質や才能の評価は非常に高く、日本期待の久保建英選手と比較されることも多いですよね?
そんな期待の超大型新人、ロドリゴ選手と久保建英選手との関係や年俸など気になる話題をまとめてみました。
是非最後まで読んでみて下さい!
ロドリゴがサッカーを始めたきっかけは?家族や出身はどこ?
ロドリゴ選手がサッカーを始めたのはいつなのでしょうか?
家族やどこ出身なのかも気になりますよね。
ちょっとロドリゴ選手のプロフィールを調べてみましょう。
- 本名:ロドリゴ・シウバ・デ・ゴエス(Rodrygo Silva de Goes)
- 出身国:ブラジル(サンパウロ州)
- 生年月日:2001年1月9日
- 身長:173cm
- 家族:父Ericさん(34歳/2019現在)、母Dennisさん(30代/2019現在)
ロドリゴ選手は二人の両親から最初の子として生まれ、他にご兄弟はいないようですね。
父親も元サッカー選手でブラジルの下位のチームでプレーしていました。
でもまだ幼いロドリゴ選手や家族を養えるほどの収入が得られなかったため、自分のキャリアは成功しないと考えていたようです。
そこで、父親は一人息子のロドリゴ選手に自分の夢を託して、サッカー選手として育て始めたのがきっかけとのことです。
ロドリゴがレアルに加入した時期は?年俸はいくらなの?
この記事の冒頭でも書きましたが、ロドリゴ選手は若いころからその才能はかなり高く評価されていました。
彼はなんと11歳の時にサントスに加入し、16歳でデビューを果たしています!
すでにそのころからレアル・マドリードはロドリゴ選手の才能に気が付いており、代理人を通じての熱烈オファーを送っていたとのこと。
そんあ2018年6月15日、6年契約でレアル・マドリードへの移籍が発表されました!
ところでロドリゴ選手の年俸はいくらなのでしょうか?
日本サイトを探しても見つからなかったので海外のサイトを調べたところ以下のような記事を見つけました。
Brazilian website UOL Esporte have revealed the huge sums of money he will receive in Spain, including an annual salary of four million euros, which is around 333,000 euros a month.
https://www.sport-english.com/en/news/real-madrid/the-incredible-sums-of-money-rodrygo-will-receive-at-real-madrid-6872132
400万ユーロですから、日本円にして約4億円くらいですね!
この記事は2018年のものなので、今年は更にアップしているはずです!
※移籍金は58億円で「移籍金58億の男」と称されたこともありましたね。
ロドリゴのライバルは久保建英?どんな関係なの?
さて、そんな若き期待の新星ロドリゴ選手と並び称される久保建英選手との関係はどうなのでしょうか?
よくライバル視されるような記事をみかけることが多くありませんか?
確かに二人とも10代にして早くもブラジルサッカー界のトップに所属しています。
ロドリゴ選手は「ネイマール二世」”next Naymar”とも呼ばれています。
一方、先日(25日)久保選手はマジョルカ移籍後、初めてスタメンを飾りました。
2本シュートを放ったもののゴールを揺らすことはできず…。
久保選手はロドリゴ選手やヴィニシウス選手とも年齢的に近く、ポジションも一緒ですね!
となると、今後ポジション争いで熾烈な戦いが予想されますね。
まとめ
ロドリゴ選手やヴィニシウス選手と並び称される久保建英選手は確かに非凡な才能を備えており、今後お互いに意識しながらしのぎを削ることは間違いありません。
久保選手の今後の活躍とレアル・マドリードへの復帰を願ってやみません。
【参考サイト】


コメント